出典:https://goo.gl/dwST5K
グラビアをメインにテレビやドラマ、映画など様々な活動をしているタレントの『戸田れい』さん。
2016年2月23日放送の『ナイナイアンサー』に『昔セレブだった美女』という枠で出演をされたのですが、そこで語られた貧乏エピソードがとても衝撃的な内容でした。
元々はセレブだったのにある事がきっかけで貧乏生活へ転落…
今回はそんな戸田れいさんの貧乏エピソードや番組で語られた結婚観などをメインにまとめていきたいと思います。
プロフィール
出典:https://goo.gl/dwST5K
生年月日:1987年2月9日
年齢:29歳
出身:東京都
血液型:A型
星座:みずがめ座
身長:161cm
趣味:テニス、ウェイクボード、乗馬、ギター
好きな邦楽:Mr.Children、ナオト・インティライミ
好きな食べ物:麺類全般、シーフード、焼き鳥
嫌いな食べ物:あんこ、春菊、ふき、パクチー
好きなお酒:ビール
嫌いなお酒:甘いもの全般
兄弟:兄が1人と姉が2人の4人兄弟
好きな男性のタイプ:小笠原満男、オーランドブルーム
座右の銘:PKを外す事が出来るのはPKを蹴る勇気があるものだけだ!
所属事務所:ASCHE
セレブから貧乏へ

3歳になる頃までは実家が大金持ちだった戸田れいさん。
複数の車を所有していて、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でお馴染みのタイムマシンカー『デロリアン』もディスプレイ用として自宅に置いてあったそうです。
出典:http://goo.gl/JEG6Tl
当時の価格で約550万円ほどのデロリアンを『ディスプレイ用』として所有する訳ですから、彼女の実家がどれだけお金持ちだったのかよく分かりますよね。
しかし、そんなセレブな生活も実家が8億円の抱えてしまった事で終わりを迎えてしまいます。
充実した毎日から一変、イスもテーブルもないような貧乏生活へ突入することに…
物心が付く頃にはすでに貧乏だったのでお金持ちだった頃の記憶はあまり覚えていないそうですが、お金持ちのままだったらなぁと考える事は何度もあったでしょうね。
ちなみに、戸田さんの小さい頃だと思われる写真がツイッターにあったのでご紹介。
懐かしいものがたくさん出て来て片付けなかなか進まないという典型的なパターンになりました(´・Д・)」
明日も早いから寝てしまおうかな。笑 pic.twitter.com/NUSKYEF8lt— 戸田れい (@rachel_o2o9) 2015, 8月 18
隣にいるのがお母さんだと思われますがすごくキレイな方ですよね!
彼女の美しさはお母さん譲りのようです。
貧乏エピソード~子供編~
ガムは冷やして再利用
小さい頃はおやつなんて滅多に食べられなかった戸田さん。
1週間に貰えるおやつは『1箱に4粒入っているチューイングガム』のみだったそうです。
1日1粒ずつ食べたとしても4日しか持ちませんよね。というか普通だったら1日でなくなります。
「一度噛んで捨てるなんてもったいない…」
そんな彼女が考えた裏ワザが『噛み終わったガムを冷やしてまた食べる』という方法でした。
限界まで噛み続けて味が無くなったガムをベランダの手すり部分に置いて、1日放置した後にまた噛むと甘味が復活するのだとか。
本当にそうなるのか少し疑問ですが、もし気になった方はガムを噛み終わった後に冷蔵庫で冷やして試してみたらいいかもしれませんね。
おやつにキャベツ
小学校の時は飼育委員をやっていた戸田さん。
自ら進んで飼育委員に立候補していたそうです。
動物が好きだったとか?
家で飼えないから飼育委員になったのかな?
そんな理由を思い浮かべそうですが、飼育委員になった本当の理由は『エサのキャベツを自分も食べるため』だそうです。
普通の子供では思いつかない発想ですね。
生きるための必死さがひしひしと伝わってきます…
ネコのおっぱいを飲んだ
ある日、近所を歩いていたら子猫におっぱいを与えている猫に遭遇したそうです。
普通ならそのまま通り過ぎるところですが、小さい頃の戸田さんの頭にはある疑問が。
「ネコのおっぱいはどんな味がするんだろう?」
気になった戸田さんは子猫と一緒に母猫のおっぱいを飲んだそうです。
母猫もまさかの出来事にビックリしたでしょうね。
ジャンボタニシの卵を食べた
戸田さん的には見た目が木イチゴのように見えるジャンボタニシの卵。
小さい子でも「これは食べたらヤバいやつだ。」と一瞬で気付きそうな代物ですが、戸田さんは学校の行き返りには毎日ジャンボタニシの卵を食べていたそうです。
田んぼや用水路にあるのでどう考えてもイチゴがある場所だとは思えないのですが…それだけお腹が空いていたのかもしれませんね。
ちなみに、ジャンボタニシの卵には神経毒が含まれているのでマネをしないように気をつけましょう。(マネする人はいないと思いますが…)
ランドセルが買えなかった
小学生の象徴とも言えるランドセル。
小さい頃はこれを背負って学校に行くのに憧れたりしましたよね。
しかし、戸田さんは貧乏だったゆえに『高価』なランドセルは買ってもらえず。
6年間ずっと『斜めがけのバッグ』で登校をしていたそうです。
ランドセルをからってる子たちを見るたびにきっと寂しい思いをしたでしょうね…
ちなみに友達から「なんでランドセルじゃないの?」と質問されていたそうですが、そのたびに「体質が合わないから肌が荒れてしまう」と言ってお金がない事を隠していたそうです。
服のタグを付け替える
当時の子供たちの間で流行っていた人気ブランド『エンジェルブルー』。
お金が無い中で、なんとか一着だけはその服を買ってもらう事が出来たそうです。
しかし、「一着だけだったら貧乏なのがバレてしまう!」と思った戸田さんは『エンジェルブルー』のタグを切り取り、他の服に縫い付けて使いまわしをしていたそうです。
貧乏エピソード~大人編~
今でも給料ゼロ
芸能活動をしているのでそれなりにお給料を貰っているのかと思いきや、実は芸能人としての先月の給料はなんと0円。
現在はフランス料理屋のキッチンのアルバイトが主な収入源で、8年近くそのお店で働いているそうです。
ちなみにこの事は今までずっと秘密にしていたらしく、ツイッターで「仕事に行く」とツイートする時も本当は「バイトに行く」という意味でツイートしていたのだとか。
確かにニュアンスは間違っていないですが、ファンからすればこの事実はかなりの衝撃ですよね…
スタバ女子アピール
戸田さんのツイッターでよく見かけるのがスタバの容器と一緒に写る写真。
これにも今まで隠されていた事実があります。
実はこのスタバの容器ですが、毎回買っているのではなく一度買った容器を使いまわしていたのです。
無理をして買ったスタバのコーヒーなので容器がなかなか捨てられず…空になったスタバの容器を一日中持ち歩いたり、中身をインスタントコーヒーに変えたりして再利用することもしばしばあったそうです。
恋愛や結婚について
出典:https://goo.gl/dwST5K
今のところ目立った熱愛の噂は出ていないようですね。
キレイでカワイイのに彼氏がいないというのも少し不思議ですが、今は仕事の方が順調なので恋愛よりも仕事優先で考えているのかもしれませんね。
好きなタイプは?
戸田さんは自分の事をもっと知ってもらうために『Q&A』のコーナーをブログで設けています。
そこで好きなタイプについての質問・回答がたくさんあったので箇条書きにまとめてみたいと思います。
・筋肉質(理想はソフトマッチョ)
・よく食べる
・よく笑う(笑顔がカワイイともっと良い)
・スポーツが出来る
・よく本を読む
・お酒が飲める
・朝ちゃんと起きられる
・時間に正確
・将来の事をきちんと考えている
・家族を大切にしていて仲が良い
・清潔感がある
・タバコを吸わない(吸うにしてもベランダで)
・いい匂いがする
・女性をたててくれる
嫌いなタイプは?
こちらも箇条書きでまとめたいと思います。
・優柔不断
・出不精
・食べ物の好き嫌いが多い
・レディーファーストが出来ない
・偉そうな人
・清潔感が無い
恋愛対象は何歳まで?
恋愛対象となる年齢は幅広く『犯罪じゃない歳から母親より上じゃない歳までOK』だそうです。
戸田さん的には年齢や見かけではなくその人の『中身』が大事で、たとえハゲた男性の方だとしても「中身がカッコいい!」と思ったら好きになれるのだとか。
好きな男性として『ジェイソン・ステイサム』を挙げていますが、確かにハゲでも男前な感じですよね。
結婚願望は?
戸田さんは強い結婚願望が無いらしく、そのうちタイミングがあれば結婚したいなと考えているそうです。
でも子供が大好きなので35歳までには子供が1人、最終的には2人は欲しいなと考えているみたいですね。
まとめ
普通では経験することのないような人生を送ってますよね。
数々の貧乏エピソードを見て分かるように、想像を絶するような貧乏生活をして来たんだろうなと思います。
こういった苦労をしてきた人にはぜひとも人気になってどんどん活躍していって貰いたいですね。
戸田れいさんの今後に期待です!