出典:https://goo.gl/x2n7Cg
可愛らしい姿で最高の癒しを与えてくれる動物『カワウソ』
キュートな見た目と仕草で人気が急上昇、今や水族館や動物園では定番的な存在になりつつありますよね。
そんなカワウソの魅力を楽しんでもらうために最近ではカワウソとの握手サービスを行う水族館や動物園が増えてきているようですが、どこの水族館・動物園に行けばカワウソと握手することが出来るのでしょうか。
あの見るからにプニプニしてそうな肉球を触れるのなら、ぜひとも握手サービスを体験してみたいですよね!
という訳で、今回はあのプニプニ肉球を体験出来る水族館・動物園がどこにあるのか、そしてカワウソと握手する際のコツや注意点などについて調べてみたいと思います。
握手サービスを行っている水族館・動物園
出典:https://goo.gl/x2n7Cg
「カワウソの肉球に触ってみたい!」
というお客さんの気持ちに応えるために始まったこの握手サービスですが、カワウソと握手が出来る水族館・動物園はどんどん増えていて、私が確認出来た限りで現在18ヵ所の水族館・動物園で握手サービスが行われているようです。(2017年11月時点)
北海道地方のカワウソ
▼サンピアザ水族館(北海道)
オモチャも見せたい握手会(^^;。#サンピアザ水族館 #カワウソ pic.twitter.com/Nv7NlpmtGv
— ☆みずほ☆ʕ๑•ɷ•๑ʔ (@canizarez1) 2016年4月14日
▼ノースサファリサッポロ(北海道)
カワウソと初めて握手した。ちゃんと握ってくる。 #ノースサファリサッポロ pic.twitter.com/tTVzknailc
— ぞえっち (@zzz_zoe1) 2017年10月9日
東北地方のカワウソ
▼仙台うみの杜水族館(宮城県)
仙台うみの杜水族館の新しいバックヤードツアーめっちゃ良かった!のいちから来たカワウソのソラくんと握手できて、バイカルアザラシにも会えた♡ 八景島Gお馴染みの強制記念写真が無いのも素晴らしー pic.twitter.com/RZdTeXeXQ8
— へらさぎ (@herasagi) 2017年2月6日
関東地方のカワウソ
▼市川市動植物園(千葉県)
千葉県の市川市動植物園で、コツメカワウソと握手ができるらしい!
他にも流しそうめんならぬ、流しカワウソも人気! pic.twitter.com/XSao23RFdB— 動物おもしろ百景 (@badihohewumy) 2017年10月4日
▼京急油壺マリンパーク(神奈川県)
【なにこのかわいい動物①】
京急油壺マリンパークのコツメカワウソ。
小アジをあげると握手してくれます😻
爪は全然痛くなくて、プニプニしてるよ😄
出来れば体も触ってみたいんだけどね☺️ところで、カワウソとカワユスって似てるよね。
似てるというか、同じ言葉か😸#カワウソ pic.twitter.com/hAnMxXySmi— サイガ@下手の猫好き (@johndog_saiga) 2017年1月17日
▼八景島シーパラダイス(神奈川県)
今日は念願の八景島シーパラダイス行ってきた♡♡
そしてこれまた念願のカワウソと握手してきた🤝♡♡
イルカともできたしとっても癒された〜♡♡ pic.twitter.com/1RDDMb0LJ0— ひなすけ (@jwru_kist) 2017年5月4日
中部地方のカワウソ
▼伊豆三津シーパラダイス(静岡県)
▼南知多ビーチランド(愛知県)
▼のとじま水族館(石川県)
のとじま水族館に行きまして。
カワウソにご飯をあげまして。
かーぁいい。 pic.twitter.com/NlflLxC3L6— かっぺ@山から出たくない (@Huchiko_of_cup) 2017年10月20日
近畿地方のカワウソ
▼伊勢シーパラダイス(三重県)
でかいカワウソいて伊勢シーパラダイス最高だよ?積極的に手つかんでくるよ?かわいい pic.twitter.com/x1Gfq3bNx9
— あやこっぱ (@ayakopa28) 2017年12月29日
▼ひらかたパーク(大阪府)
人気イベント カワウソと握手
今回はスタッフの方に動画を撮影して頂きました🙇♀️#ひらかたパーク #ひらパー #カワウソ #コツメカワウソ #カワウソと握手
※無料アプリで加工したため、ウォーターマークが入っております pic.twitter.com/XCxw7ZDCkF— ゆぅ (@you2_ziteki) 2017年9月23日
▼姫路セントラルパーク(兵庫県)
父ちゃんとの握手(*゚∀゚)=3#姫路セントラルパーク #カワウソ pic.twitter.com/vneLWbVuA7
— ☆みずほ☆ʕ๑•ɷ•๑ʔ (@canizarez1) 2016年5月3日
▼アドベンチャーワールド(和歌山県)
中国地方のカワウソ
▼宮島水族館(広島県)
今日の握手会は
ウルトくんでした✶.•*
キュルキュル可愛い♡
#宮島水族館 #カワウソ pic.twitter.com/Wblm496901— ⋆⸜ MOMO ⸝⋆ (@momo_memo) 2017年9月30日
四国地方のカワウソ
▼新屋島水族館(香川県)
新屋島水族館行ってきた~!カワウソと握手してきたぜ!ペタってしてた~(*๓´˘`๓) pic.twitter.com/Rely8IrfQv
— ちもる (@2rairaio6) 2016年3月12日
▼しろとり動物園(香川県)
▼桂浜水族館(高知県)
カワウソと握手。#桂浜水族館#ハマスイ#カワウソ#握手 pic.twitter.com/kCKYsqZE3Y
— マナぶ (@manahotaru) 2017年4月16日
九州地方のカワウソ
▼長崎バイオパーク(長崎県)
コツメカワウソと握手もできる?カワウソのごはんタイム! #おすすめ です! #いきものウィーク https://t.co/2QJsmVkPra
— 長崎バイオパーク公式 (@ngsbiopark) 2016年4月23日
握手会に行く時の注意点

出典:https://goo.gl/x2n7Cg
事前にルールを確認しておく
握手サービスを行っている水族館や動物園ではイベント開催の時間が決まっていたりカワウソと握手が出来る人数に制限を設けているところもあるので、行けば必ずカワウソと握手が出来るという訳ではありません。
突然行って運良く握手会に参加できる場合もありますが、
[aside type=”warning”]
・イベント開催は何時から何回行われるのか
・定員数は決まっているのか
・予約をしておく必要があるのか