ホンマでっかTV

【ホンマでっかTV】あなたは運が良い人?悪い人?15の質問で簡単チェック!

世の中のホンマでっかな情報を各分野の評論家たちが発信していくバラエティ番組『ホンマでっかTV』。

2018年6月6日放送の今回は認知科学評論家の中野信子先生が『運の良さを判別する15の質問』と『運を良くする方法』を紹介してくれました。

今回はその内容について詳しくまとめていきたいと思います。

 

チェック方法

それぞれの質問に対して1~7の7段階評価で点数をつけていきます。

1:まったく当てはまらない

2:あまり当てはまらない

3:どちらかと言えば当てはまらない

4:どちらでもない

5:どちらかと言えば当てはまる

6:そこそこ当てはまる

7:かなり当てはまる

3つの質問に答えた時の合計点数が何点なのかでその人の運の良さが分かります。

 

チェック1

①休みの日は外出することが多い

②うっすらしか知らない人と遭遇したら話を合わせて盛り上げる

③道に迷ったら大抵人に聞く

 

質問によって分かる事

チェック1の質問ではその人の『外向性の高さ』を調べる事が出来ます。

運が良い人は外向性が高い傾向にあるので外向性が高い人ほど運が良いと言えるでしょう。

ちなみにチェック1の合計点数が13点以上の人は運が良い人だと言えます。

 

チェック2

①転校生とすぐに仲良くなれる

②雑誌の『最新家電』特集は気になる

③異性の人と仲良くなるのが早い

 

質問によって分かる事

チェック2の質問ではその人が『新しいモノを受け入れられるかどうか』を調べる事が出来ます。

たくさんのモノを幅広く受け入れられる人ほどいろんな所に目が向きやすいので、チャンスを拾いやすく運が良いと言えるでしょう。

ちなみにチェック2の合計点数が13点以上の人は運が良い人だと言えます。

スポンサーリンク

チェック3

①飲食店で頼んでいない物が来た時、さらっと頼んでいないと言える

②友人の結婚式のスピーチを急に振られても焦らない

③行列のラーメン店、食べている途中に後ろに人が並んでもマイペースに美味しく食べられる

 

質問によって分かる事

チェック3の質問ではその人が『プレッシャーに強いかどうか』を調べる事が出来ます。

プレッシャーに弱いと大事な場面で焦りが生じ、せっかくのチャンスを見落としてしまう可能性があるのでプレッシャーに強い人ほど運が良いと言えるでしょう。

ちなみにチェック3の合計点数が13点以上の人は運が良い人だと言えます。

 

チェック4

①人生のリセットボタンがあっても特に押さなくて良い

②パートナーと別れる時に、円満に別れられる

③自分の名前が好き

 

質問によって分かる事

チェック4の質問ではその人の『自己肯定感が強いかどうか』を調べる事が出来ます。

自己肯定感が強い人は他人との関係の作り方が上手い人なので、その分チャンスも多く運が良いと言えるでしょう。

ちなみにチェック4の合計点数が13点以上の人は運が良い人だと言えます。

 

チェック5

①携帯の充電が50%の時、まだあると思う

②おみくじで大吉が出たら素直に喜べる

③自分に対する悪口が耳に入ってきてもあまり気にならない

 

質問によって分かる事

チェック5の質問ではその人が楽天的かどうかを調べる事が出来ます。

楽天的な人は不吉な事や嫌な事があってもポジティブに捉える事が出来るため、物事を良い方向に持って行きやすい傾向にあります。

ちなみにチェック5の合計点数が13点以上の人は運が良い人だと言えます。