出典:https://goo.gl/oAvgLx
超実力派ボーカルユニットの『Little Glee Monster』こと『リトグリ』。
美しいハーモニーを奏でる現役女子中高生の6人組です。
1人1人の歌唱力もさることながら、6人が揃った時のハーモニーはまさにモンスター級の心地よさ。
久しぶりに歌を聴いて感動を覚えました。
今回はそんな2016年ブレイク必至のリトグリの事やオススメの曲などについてまとめてみました。
目次
メンバープロフィール
芹奈(長谷川芹奈)
生年月日:1998年6月1日
出身:大阪府
身長:153cm
グループのムードメーカー。
ビートボックス特訓中。大の犬好き。
アサヒ(小林あさひ)
生年月日:1999年5月13日
出身:北海道
身長:151cm
無類のポテト好き。昭和歌謡愛好家。
麻珠(荒井麻珠)
生年月日:1998年4月25日
身長:152cm
出身:山梨県
透明感のある癒し系の声。
くちびるの形フェチ。
MAYU(吉田真悠)
生年月日:1999年9月12日
出身:大阪府出身
身長:156cm
ヒョウ柄研究家。声が大きい。
髪の毛を16色に染めている。
かれん(古賀かれん)
生年月日:1998年6月8日
出身:静岡県
身長:164cm
体が柔らかく、ハモリとピアノ弾き語りが得意。
manaka(福本まなか)
生年月日:2000年12月5日
出身:大阪府
身長:157cm
趣味:ギター
ビートルズ大好き。ジョンレノンに恋をしている。
メンバー最年少。
結成時の秘話
出典:http://goo.gl/rwXP6A
元々はソロ歌手として活動するつもりでオーディションを受けた6人。グループを組むと知らされたのはオーディション合格の後だったそうです。
その事を知らされたメンバーは驚きを隠せなかったそうで、最初の頃はメンバー同士でなかなか仲良くできなかったのだとか。
確かにソロでも1人1人十分な実力があるし個性的な6人なので「なんでグループなんだろう?」と当初は疑問に思ったかもしれませんね。
しかし一緒に過ごす時間が長くなり、メンバー同士で支え合い励まし合うことでお互いを理解し合えるようになったそうです。
今では6人とも息ピッタリで、見ていてとても楽しそうですよね。
デビュー直後は苦悩の連続
出典:http://goo.gl/YuII6A
結成直後は知名度の低さに苦労したそうです。
2014年の春からライブハウスツアーを行ったそうですが全く集客出来ず。とあるライブハウスではお客さんが3人しかいなかったんだとか。
普通なら心が折れそうですが、そんな状況でもめげずに全力で歌い切ったそうです。
そんな経験を積み重ねて、今では2000人クラスのライブチケットが完売するレベルにまで成長。
2016年の3月には東京・大阪・名古屋の3都市でZeppツアーも開催されます。非常に楽しみですね。
きっかけとなった一曲

出典:http://goo.gl/sm092S
皆さんご存知かもしれませんが、『表参道高校合唱部!』の主題歌『好きだ。』この一曲をきっかけにリトグリが一気に有名になります。
みんな音楽を楽しんでますね。とても生き生きしてます。
6人それぞれの個性を武器に、活動の幅をもっと広げていけるといいですね。
リトグリのオススメ曲
出典:http://goo.gl/Q2wfo9
どの曲もオススメで優劣付けられませんが、その中でも2つオススメの曲を紹介したいと思います。
Girls be Free!
放課後ハイファイブ
まとめ
何度聴いても飽きません!彼女たちの歌はものすごいですね。
しかし忘れてはいけないのが、リトグリの平均年齢が16歳だということ。この年齢でこれだけの歌唱力。今後の成長が大いに期待できますね。
アメリカのアカペラグループ『ペンタトニックス』が憧れの彼女たち。数年後には世界で活躍していたりして…
これからのリトグリの活躍に目が離せませんね!
※ちなみに1月6日には1stアルバム『Colorful Monster』が発売!今回オススメとして紹介した曲以外にもヒット曲満載です。
→Little Glee Monster オフィシャルウェブサイト
コメントを残す